新月から満月にかけて行われるアジア三大祭り「エサラ・ペラヘラ祭り」
毎年8月(エサラ月)の新月から満月にかけて行われる、キャンディの「エサラ・ペラヘラ祭り」。ペラヘラ祭りはスリランカ国内各地で行われますが、8月にキャンディで行われる「ペラヘラ祭り」は、アジア三大祭りともいわれており、スリランカ国内の敬虔な仏教徒をはじめ、世界中から観光客が集い熱狂する約10日間にわたる伝統のお祭りです。
このペラヘラ祭りは、約500年続く雨乞いのために始まった祭りとされています。イギリス統治時代に一時中止されましたが、あまりにも雨が降らなかったため、市民が再開をお願いしたところ一度だけ許可され、その祭り後に大量の雨が降り、復活を許されたという歴史があります。
ペラヘラ祭りとは?
ペラヘラとは、「行列」という意味で、きらびやかな電飾で飾られた約100頭の象が練り歩くパレードは圧巻です。またパレードには、「キャンディアンダンス」というダンサーによる華やかな伝統舞踊もあります。他にもフャイヤーダンスや、旗持ち、太鼓叩き、竹馬乗りなど多くの演者がパレードに華を添え、練り歩く光景は壮観です。
クンバル・ペラヘラとランドリ・ペラヘラのパレードは、午後8時頃、仏歯寺から上がる花火の合図でスタートします。ただ、正式な開始時刻は、キャンディの偉いお坊様2人がホロスコープによって決めるため、毎年異なるので、ご注意ください。また、キャンディ市内は午後6時頃からパレード終了の午後11時頃まで通行止めになります。
ペラヘラ祭り 2017年の開催時期は?
スリランカの歴史と文化の詰まった熱狂の「ペラヘラ祭り」。2017年は、7月29日から8月2日までの5日間クンバル・ペラヘラ、8月3日から8月7日の5日間ランドリ・ペラヘラ、8月8日デイ・ペラヘラが開催されます。チケットなどは特に購入しなくても見ることができますが、大勢の観客が朝から場所取りをするので、現地旅行会社で観客席チケットを購入したほうが無難です。チケットは旅行会社により料金が異なりますが、$60~$125ぐらいで購入できます。
自然と調和したおすすめホテル
スリランカが生んだ天才建築家ジェフリー・バワの最高傑作といわれる「ヘリタンス・カンダラマ・ホテル(Heritance Kandalama Hotel)」は、丘の上の静かな場所にあり、世界遺産シーギリヤロックも望むことができます。また、ホテルの前はカンダラマ湖の景観が広がる素晴らしいロケーションです。
特に印象的なのが、ジェフリー・バワがデザインした3つのプールです。また、スリランカの自然環境を楽しめるマウンテンサイクリングツアーや湖サファリなどの様々なツアーもぜひ試したいもの。
客室は広々とした籐の家具や木材のパネルで統一され木の温もりを感じられます。各客室とも自然光が多く射し込む大型窓のある専用バスルームがあり、ジャグジーも楽しめます。また、バスルームからシーギリヤロックを眺めていると、猿と目が合ったりすることも……。猿が沢山いますので、ベランダに物を置いたり、窓を開けっ放しにしないようにしましょう。
湖を眺めながらの優雅なビュッフェスタイルの朝食や近くの洞窟で思い出に残る食事もできるカンチャナ・レストラン(Kanchana Restaurant)は世界各国の料理を満喫できます。
2000年の歴史があり、世界遺産にも登録されているダンブッラの黄金寺院や、シーギリヤロックから車で約20分と観光も楽しめる自然と調和したヘリタンス・カンダラマ・ホテル。スリランカでぜひ宿泊していただきたいホテルです。
【ホテル情報】ヘリタンス・カンダラマ・ホテル(Heritance Kandalama)住所:11, Dambulla, Dambulla 21106, スリランカ電話番号:+94 66 5 555000
スリランカの国民的シェフのいるおすすめレストラン
スリランカ人で知らない人はいないというぐらい有名な国民的シェフ、パブリス氏が総料理長を務める、マウントラヴィニア・ホテル(Mount Lavinia Hotel)にある「ガバナーズ・レストラン(Governor’s Restaurant)」は、コロンボ中心地から南に下ること約10キロ、マウントラヴィニアにあります。
マウントラヴィニア・ホテル(Mount Lavinia Hotel)は、かつてイギリス統治時代にイギリス人提督の別荘として使われていましたが、改装してリゾートホテルとして生まれ変わりました。西洋風の白い壁と高い天井のコロニアル建築内にあるレストランが「ガバナーズ・レストラン(Governor’s Restaurant)」です。プールサイドの席からは、海を眺めながら食事ができ、発展著しいコロンボ市街を望むことができます。夜は夜景も綺麗です。
こちらのおすすめは何といっても、ディナービュッフェ。日替わりで、各国の料理を楽しむことができます。特におすすめなのが、日曜夜の総料理長パブリス氏の考案メニューのスリランカ料理ビュッフェです。
種類も豊富で、こんなに多くのスリランカ料理が楽しめるレストランは、そうはありません。スリランカのソールフード「コットゥロティ」などもその場で作ってくれますし、5スターホテルの「マウントラヴィニア・ホテル(Mount Lavinia Hotel)」は、使う食材にもこだわっています。
日曜のディナータイムには、パブリスシェフも(海外・地方出張中以外は)客席で皆さんをお迎えしてくれます。スリランカにお越しの際は、ぜひ国民的シェフ、スリランカの至宝パブリスシェフのレシピで作られたスリランカ料理を堪能してみてください。
【レストラン情報】マウントラヴィニア・ホテル(Mount Lavinia Hotel)内住所:No 100, Hotel Road, Mount Lavinia, Sri Lanka
筆者ご紹介 | ||
---|---|---|
| 地球の歩き方コロンボWeb特派員 内海 由周2003年1月初めて訪れたスリランカで運命を感じ、翌年脱サラしてスリランカで起業。スリランカ旅のアレンジ&アテンド、独自ツアーのプロデュースなどしております。「スリランカ交流会」主宰。2014年コロンボにて旅行会社「アクティブトラベル」設立。地球の歩き方コロンボWeb特派員ブログからも情報を発信中。 |
スリランカに関連するおすすめ記事
スリランカの最大都市コロンボの見どころベスト10
スリランカの最大都市コロンボで歴史や自然にふれてみませんか?都市計画が進むコロンボの活気づいた港や市場は、何十年も前から開花し続けている街のようです。コロンボのおすすめの見どころ10選をご紹介します。
海外で使う時に気を付けたいハンドサインとジェスチャー
日本では親しみのある仕草・ジェスチャーが海外では意外な受け取られ方をしてしまうことも。スリランカでは「○◯すること」が意外な意味を持ってしまうんです。そのジェスチャーとは・・?
試してみたい世界のおすすめ郷土料理ベスト9
スリランカの名物「エッグホッパー」は、現地の朝食でよくとられる郷土料理。スリランカに旅行に行った際はぜひ試してみたいですね。
.tftable { font-size: 11px; color: #34363d; width: 100%; border-width: 1px !important; border-color: #fff !important; border-collapse: collapse;}.tftable th { font-size: 11px; background-color: #21C4D9; line-height: 18px; border-width: 1px !important; border-style: solid; border-color: #fff !important; padding: 6px; text-align: left; vertical-align: center; color: #ffffff;}.tftable tr { background-color: #E8EBED; border-width: 1px !important; border-style: solid; border-color: #fff !important; vertical-align: top;}.tftable td { font-size: 11px; line-height: 18px; border-width: 1px; padding: 6px; border-style: solid; border-color: #fff !important; vertical-align: middle;}.tftable tr:hover { background-color: #fff;}.tftable .tfrequirement { font-size: 11px; color: #34363D; background: #83E000; border-width: 1px; border-style: solid; border-color: #fff; vertical-align: top;}.tftable .tableHeader h1 { font-size: 23px; line-height: 26px; color: white; padding: 15px;}h2 { font-size: 1.5em !important;}.social__row { padding: .375rem; line-height: 1.875rem; text-align: left;}.social__buttons { display: inline-block; letter-spacing: .375rem; text-align: left;}.social__buttons-item { display: inline-block; height: 20px; font-size: 0; overflow: hidden; vertical-align: middle;}.social__buttons-item–fb-fix { line-height: 0;}.fb_iframe_widget { display: inline-block; position: relative;}.fb_iframe_widget span { display: inline-block; position: relative; text-align: justify;}var news_title = document.getElementsByTagName(“title”)[0].innerHTML;function getCanonicalUrl() { var links = document.getElementsByTagName(“link”); for (var i = 0; i < links.length; i++) { if (links[i].rel) { if (links[i].rel.toLowerCase() == "canonical") { return links[i].href; } } } return null;}var news_url = getCanonicalUrl();if (document.getElementsByClassName("social__buttons") != null) { social_row = document.getElementsByClassName("social__buttons")[0].innerHTML; social_row = social_row.replace(/news_title_inj/g, news_title); social_row = social_row.replace(/news_url_inj/g, news_url); document.getElementsByClassName("social__buttons")[0].innerHTML = social_row;}