徳之島空港 発着便の時刻表・運航情報 出発便・到着便の運行状況をリアルタイム更新

スカイスキャナーのアプリを今すぐ入手

徳之島空港について

徳之島空港は奄美群島にある離島空港のひとつで、鹿児島・奄美大島・沖永良部の各空港からの定期便が就航しています。徳之島は美しいビーチや景勝地が多く、闘牛が盛んなことでも有名です。島の周辺にはダイビングスポットも豊富で、レジャーシーズンは多くの人が空港を利用します。また、奄美大島・沖永良部への離島路線を乗り継ぐアイランドホッピングも人気があります。

市内中心地から徳之島空港へのアクセス方法

徳之島空港は島の北西部に位置し、中心部の亀津・亀徳新港から空港までの主な移動手段はバスとタクシーです。亀津地区には行政機関やホテルなどがありますが、空港までは約25km離れているので、車でも45分程度時間がかかります。

徳之島空港から主要観光地や中心部へのアクセス方法

徳之島空港から島内中心部へはバスまたはタクシーで移動できます。バスは運行本数が限られているものの、運賃が安いのがメリットです。タクシーやレンタカーは料金は高くなりますが、3~4名での旅行であれば1人あたりの料金はバスとあまり変わりません。レンタカーを利用すれば、時間的制約がなく島内を自由に移動できるので観光に便利です。

バス  空港⇔島内中心部への所要時間と料金

行き先 所要時間 (目安) 料金
亀津 55分 1,040円
亀徳新港 45分 1,100円

タクシー 空港⇔島内中心部の所要時間と料金

行き先 所要時間 (目安) 料金
亀津 35分 6,500円
亀徳新港 35分 6,320円

徳之島空港の駐車場料金

徳之島空港ターミナルビル正面に駐車場があり、利用時間内であれば自由に入出庫できます。送迎専用の駐車場のため、料金は特にかかりません。一般車のほか、大型車向けのスペースもあります。大型連休やレジャーシーズンは駐車場も混雑するので、余裕のあるスケジュールをたてて駐車スペースを確保できるようにしましょう。

営業時間 8時30分~19時30分
収容台数 224台

鹿児島県徳之島空港

空港周辺で利用できる駐車場およびその料金

徳之島空港周辺に有料駐車場が1か所あります。空港ターミナルビルの近くにある徳之島レンタカー事務所が150台収容可能な駐車場を開設しているので、長期間利用する場合は事前に確認してみましょう。また空港付近にはコインパーキングはありません。

徳之島 レンタカー 有料駐車場

住所 鹿児島県大島郡天城町浅間177-2
営業時間 (入出庫可能時間) 8:00〜18:00
料金 1日目:500円/2日目以降:100円/15日~1ヶ月:3,000円

徳之島空港のラウンジ一覧

徳之島空港にはラウンジ施設はありません。空港ターミナル内に「レストラン・ブルーマリン(空港店)」があり、奄美名物の鶏飯のほか焼肉丼・カレーなど食事のメニューも充実しています。黒糖ロールケーキや徳之島ジェラートなどのスイーツ類も人気です。

徳之島空港で買えるおすすめのお土産

徳之島空港内には徳之島や奄美の名産品を取り揃えたショップがあります。黒糖菓子、焼酎、お菓子など品揃えも豊富です。

1. 徳之島シークワーサードレッシング

購入できる場所▶SKY CAFE (徳之島空港搭乗待合室内)

徳之島産のシークワーサー果汁をたっぷり使ったドレッシングは、醤油ベースのさっぱりとした味わいでサラダはもちろん、鍋物や餃子などにも相性抜群です。添加物・保存料を使用していないのでシークワーサーの風味が引き立ちます。ボトルのデザインもかわいいので、お土産に人気の一品です。

2. 徳之島バスソルト

購入できる場所▶ SKY CAFE (徳之島空港搭乗待合室内)

ショウガ科のハーブ「月桃」と徳之島産の海塩を配合したバスソルトです。月桃は甘すぎず爽やかな香りでリラックス効果があり、日々の疲れを癒やしてくれます。パッケージもおしゃれなので、お土産に最適のアイテムです。

3. 徳之島産さとうきび100% 純黒糖

購入できる場所▶SKY CAFE (徳之島子宝空港搭乗待合室内) ・徳之島エアポートお土産センター

徳之島では12~4月になるとサトウキビの収穫時期を迎え、この時期にしか製造しない「新糖」をお土産として購入できます。旬のサトウキビから伝統の製法でつくられた黒糖には栄養成分や効能がたっぷり含まれ、自然の優しい甘さが特徴です。

(2021年1月時点の情報)

今すぐ次の冒険を始めましょう

世界のSkyscannerサイト