最近のシンガポールはバブル真っ最中といわれています。実際、シンガポールで物価が高いと感じた人も多いと思いますが、無料で楽しめる場所も実はたくさんあるんです!フェスティバルや綺麗なガーデンなど無料で楽しめるイベントやお勧めの場所などをピックアップしました。
シンガポール行きが最もお得な月はいつ?
1.お寺巡り
歴史好きな人は必ず訪れるシアンホッケンがお勧めです。素晴らしいデザインがとても魅力的な寺院です。有料ですがユニークな塔があるシンガポール最古のスリ・マリアマン寺院も必見です。

Photo credit: Your Singapore
2.ハイキング
マクリッチ貯水池からブキティマ自然保護区まで緑に囲まれた大自然の中でハイキングを楽しめます。トレッキングコースがあるので初心者でも心配いりません。ただし、本格的なコースなので、きちんとしたエクササイズ用の服と靴をお勧めします。

Photo credit: travel oriented/ Flickr
3.ギルマンバラックス
イギリス軍の基地跡地が広大なアート地区として新しく誕生しました。16の国際アートギャラリーがあり、ボランティアのツアーガイドがアートや歴史について説明しながら案内してくれます。詳しい情報はこちらでご覧ください。

Photo credit: Gillman Barracks
4.シンガポールの軌跡
大規模なシンガポールの街の模型が見られるシンガポール・シティ・ギャラリーでは、過去50年に渡りシンガポールの物理的変化を学ぶことができます。中華街にある5階建ての佛牙寺龍華院では、博物館と寺院が楽しめます。古代文化が残るカンポン・グラム地区での散策もお勧めです。

Photo credit:马克爱生活/ Flickr
5. シンガポール国立美術館
11月24日にリニューアルオープンをするシンガポール美術館は世界最大の東南アジア現代美術コレクションを誇ります。写真や絵画など様々な芸術品を楽しむことができます。11月24日から12月6日まではオープニング入場無料キャンペーンが行われます。

Photo credit: Your Singapore
6. アートカーニバル
シンガポール国立美術館のオープニングを記念したカーニバルがシティホール駅近くのパダン広場で11月27日から29日まで行われます。

Photo credit: smuconlaw / Flickr
7.屋上ガーデン
シティホールエリアの不思議な形の複合シアター、エスプラネードの屋上からはマリーナベイの素晴らしい夜景が一望できます。隠れ家的存在の屋上ガーデンはいくつもあり、のんびりとシンガポールの街並みを眺められます。また、ショッピングの王道、オーチャド通りにあるショッピングモールの一つ、オーチャード・セントラルの屋上ガーデンも毎日開いていてお勧めです。

_Photo credit: Erwin Soo/ Flickr_
8.シンガポール植物園でのイベント
先日、ユネスコ世界遺産に登録された、シンガポール植物園は、以前にも増して、様々なイベントが無料で催されています。こちらでイベント情報を随時チェックして是非体験してみてください。

Photo credit: Singapore Symphony Orchestra