運気がアップするハート・スートラ(心経簡林)
香港最強ともいわれるパワースポット「ハート・スートラ(心経簡林)」は、香港国際空港や香港ディズニーランドがあるランタオ島にあります。ハート・スートラに行くには、MTR東涌(トンチョン)駅の乗り場からケーブルカーに乗り、終着駅のゴンピン・ビレッジ(昂坪市集)で下車、そこからさらに天壇大仏の方向に歩きます。島内を結ぶケーブルカーからは、空港や香港の都会的なイメージとはかけ離れた、緑豊かな大自然の眺めが楽しめます。
ゴンピン・ビレッジにはレストランや土産物店もあるので、立ち寄ってみるのもいいかもしれません。ゴンピン・ビレッジを通過すると、高さ34メートルの世界最大級の屋外大仏「天壇大仏」が見えてきます。道中、ランタオ島の住人である水牛に遭遇することも!
大仏様の対面にあるのがポーリン寺(宝蓮禅寺)です。精進料理のレストランもあります。この2つだけでも相当運気がアップしそうですが、さらに山の方に向かって進みましょう。道中、分かりにくいところもありますが、ハート・スートラ(Wisdom Path、心経簡林)の看板の表示に沿って行くとたどり着けます。
10分ほど歩くと香港最強といわれるパワースポット、ハート・スートラに到着します。般若心経の一節が彫りこまれた38本の木柱が、丘の上に無限大を意味する8の形に立ち並んでいます。階段をゆっくり上りながら一本ずつ読んでいくと、心が少しずつ洗われていく気分がします。この場所はポーリン寺のお坊さんが瞑想する所でもあり、見晴しもよく、心地よい風も吹いていて「気」を感じることができるでしょう。
【スポット情報】
ハート・スートラ(心経簡林)
住所:Ngong Ping, Lantau Island
行き方:MTRトンチョン(東涌)駅下車後B出口を出て、ケーブルカーで約25分。ゴンピン・ビレッジで下車後、徒歩20分ほど。
恋愛運がアップするラバーズロック(姻縁石)
縁結びや子宝のご利益があるといわれている恋愛のパワースポット「ラバーズロック(姻縁石)」は、香港島の山の途中、ボウェン・ロード(寶雲道)にあります。この道はジョギングトレイルのルートでもあり、灣仔(Wanchai)やビクトリア湾の景色もよく見えます。
「姻縁岩」と書いてあるところが入口です。階段を上って行くと廟があり、お線香を売っていることもあります。さらに階段を上ると、所どころにお礼参りで個人が持ち寄った観音菩薩や、参拝者それぞれが信仰するほかの神様が並んでいます。
階段の行き止まりが、目的のラバーズロックです。9メートルもある大きな岩で、恋愛したい「香港女子」や、自分の子供の結婚成就と子孫誕生を願う母親などが参拝に来る、香港人の間では有名な恋愛のパワースポットです。お線香を3本たて、ローストチキンやオレンジのお供え物をしていきます。願いが成就した人がお礼参りをし、赤いペンキを塗るので岩は赤いそうです。
【スポット情報】
ラバーズロック(Lovers Rock、姻縁岩)
住所:Bowen Road, Hong Kong
行き方:
・MTR金鐘(アドミラルティ)駅からミニバス24Mか、ピーク時は24Aで20分ほど。
・MTR銅羅湾(コーズウェイベイ)駅からミニバス26に乗り、肇輝台で下車後、階段を上って徒歩10分ほど。
・大型バス15番に乗って港安醫院で下車、徒歩20分ほど。
・MTR灣仔駅から灣仔自然道(山道)で徒歩30分ほど。
女子力アップ!香港マダム御用達のセレブなサンデーブランチ
日曜日の昼間にシャンパンを片手にロブスターをいただきながら、102階からの景色を眼下に眺める・・・。そんなセレブな体験ができるのが、「トスカ(TOSCA)」のサンデーブランチ。ホテル「ザ・リッツ・カールトン・香港」内にある、イタリア料理のレストランです。
店内は天井が高く、優雅な空間が広がります。グリルロブスター、リブアイステーキ、ラムチョップ、ピッツアをはじめ、各種のデザートが選べるビュッフェスタイルで、パスタは麺のタイプとソースを選んでその場で作ってもらえます。フリーフローシャンパンの種類もセレクトできます。
人気があるのでオンラインか電話で事前に予約をしてください。景色も楽しみたい人は、予約の際に窓際のテーブルをリクエストしておくことをおすすめします。サンデーブランチは、毎週日曜日の11:30から15:00までです。
料金はシャンパンの種類によって違います。「Moët & Chandon Brut Impérial Champagne」は908香港ドル、「NV Ruinart Rosé」もしくは「Ruinart Blanc de Blancs」は1,118香港ドル、「Dom Pérignon」は2,488香港ドルです。さらに、サービス料金が10%加算されます。ゆっくりと3時間30分をかけて、おいしい料理とシャンパンを楽しむサンデーブランチは、自分へのご褒美に最適です。
【レストラン情報】
トスカ(TOSCA)
住所:Level 102, International Commerce Ctr. 1 Austin Road West Kowloon, Hong Kong
営業時間:ランチ 月~土曜日12:00~14:30、日曜日13:00~15:00/ディナー 18:30~22:30
電話:+852-2263-2270
景色にうっとり、ビクトリア湾を見渡せるおすすめホテル
ビクトリア湾に面して建っている、2017年にオープンした「ケリーホテル(Kerry Hotel)」では、客室、プールサイド、レストランと、どこからも眺めが最高です。そのうえフェリー乗り場は目の前で、MTR(香港の地下鉄)乗り場へは徒歩5分ほどという便利なロケーションにあります。アクティブに観光やショッピングをした後は、インフィニティープールの横で読書をしながらのんびりした時間を過ごすのもいいでしょう。
ホテルの7階にあるバー&ラウンジ「レッドシュガー(Red Sugar)」は、屋外テラスもあり、270度のパノラミックビューで香港島を見渡せます。人気のシグネチャーカクテルは、招き猫のカップに入っていてフォトジェニックです。香港の旧正月に使われる縁起の良いお年玉袋、ライシーがもれなくついてきます。
【ホテル情報】
ケリーホテル(Kerry Hotel)
住所:38 Hung Luen Road, Hung Hom Bay, Kowloon, Hong Kong
電話:+852-2252-5888
金運、学問運、恋愛運などがアップするパワースポットがいくつもある香港。気の流れを重視した高層ビルや風水学に基づいた公園など、街の中にはいたる所にパワースポットがあります。香港を訪れた際は、さまざまなパワースポット巡りを楽しんでください。
筆者ご紹介 | ||
---|---|---|
地球の歩き方 香港2Web特派員 りんみゆき
香港の魅力にどっぷりとはまり、香港在住22年。フライトアテンダント、日本語教師を経て、現在はライター、通訳、学校運営に関わっています。気づけばどこかの国のどこかの街に出没していて、今までに訪れた国は約60ヶ国というほど旅行中毒。香港は西洋と東洋が混ざり、古いものを大事にしながらも新しいものを受け入れる国際都市。季節のさまざまなイベントをはじめ、山歩きやパワースポット、さらにはグルメ情報などあまり知られていない香港の魅力を地球の歩き方 香港2Web特派員ブログからお届けしています。