※記事内の情報は記事公開日時点のものです。旅行の際は必ず公式サイトで最新の情報をご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、出国や入国の方針は随時変更されます。旅行の際は、出発地・目的地の最新のガイドラインをご確認ください。
韓国入国についてはこちらの記事をご覧ください。
1. ポチョンハーブアイランド光の童話祭り
韓国のイルミネーションスポットとしてチェックしておきたいのが、京畿道(キョンギド)北部の抱川(ポチョン)市にある「ポチョンハーブアイランド」。ハーブをテーマに、童話の世界が表現されたファンタジーな世界観が広がる植物園で、四季折々の景色が楽しめる人気スポットです。

この園で有名なのが、2022年12月31日まで、日没後に開催される「ハーブアイランド光の童話祭り」。色彩豊かな光が庭園の各所を飾り、圧巻のイルミネーションが楽しめます。冬に特に注目したいのは、サンタ教会やサンタハウスがある「サンタ村」。冬ならではの世界観で繰り広げられるライトアップは、家族連れやカップルにも人気ですよ。写真映え間違いなしの「願いのトンネル」もお見逃しなく!
2. アチムゴヨ樹木園のイルミネーション
”朝の静かな樹木園”というロマンティックな名前がついた「アチムゴヨ樹木園」は、ソウルから地下鉄とバスでアクセスできる人気の観光スポット。京畿道(キョンギド)加平(カピョン)郡にあります。ここは、韓国の人気ドラマ「美男(イケメン)ですね」や「彼女はキレイだった」をはじめ、数々のドラマのロケ地としても知られています。

広大な敷地内には、約5,000種の植物が植樹されており、さまざまなテーマに沿ってアート作品のような庭園が形成されています。韓国ならではの建物が織りなすガーデンも風情がありますよ。こちらの植物園では、毎年12月下旬から冬のイルミネーションを実施。敷地内がカラフルな光で装飾され、幻想的な世界が広がります。

3. ウォンデリ白樺の森
韓国の冬の名所といえば、北東部の山岳地帯が広がる「江原道(カンウォンド)」。ソウルからはバスや列車で約2時間の場所に位置しています。自然に恵まれた地域で、日本人でもどこか懐かしさを感じるような素朴な原風景が多くみられます。

その中のひとつ、麟蹄(イジェ)という地区にある 院垈里(ウォンデリ)では、雪景色に映える「白樺の森」がおすすめ。森の中を3.2km程歩くと到着する、とっておきの場所です。約69万本ともいわれる白樺の木々が白銀の世界に広がり、神秘的な風景に。山道は凍結していることがあるので、靴にアイゼンを装着して万全に! 山道の入り口にある案所では、木製のステッキを貸し出しています。
4. テベク山雪まつり
同じく江原道地域にある「太白(テベク)山」は、毎年雪まつりが開催されることで人気のスポット。ここは韓国有数の山岳地帯「太白山脈」のひとつで、夏は登山客でにぎわう人気の山岳リゾートです。冬になると景色は一変し、辺り一面が白銀の世界に。

「太白山雪祭り(テベクサンヌンチュッチェ)」では、氷の彫刻作品が展示されるほか、イグルーカフェが出店したり、雪の滑り台、氷の噴水などが出現。冬を満喫するアトラクションが満載で、子どもから大人まで参加できるプログラムが用意されていますよ。国立公園に指定されている太白山の美しい雪景色とともに、冬を存分に楽しめそう。今シーズンは2023年1月中旬に開催予定です。
5. トンへの港町の冬景色
冬の海の絶景を楽しみたい!という人におすすめなのが、東海岸エリア「東海(トンへ)」市にある港町「墨湖(ムクホ)」。港から灯台へと上る細い路地に、壁画やオブジェが出現する「ノンゴルダムキル壁画村」が有名な小さな町です。この壁画は、アーティストと地元のお年寄りによって制作されたのだとか。

歴史を物語る地元ならではの家屋と、カラフルでかわいいアートが融合する、独特の風景に出合えます。海を見渡す展望台にある建物も、雪をかぶってフォトジェニックに。真っ青な海と空、雪のコントラストが美しい絶景ポイントです。展望台近くにはカフェやギャラリーもあるので、急な坂道を上った後はゆっくりするのもよさそうですね。
6. ピョンチャンのスキー場でイルミネーション
2018年に冬季オリンピック・パラリンピックが開催され、世界的に有名になった「平昌(ピョンチャン)」も、冬に訪れるべきスポットとして見逃せません。発王山(パランサン)の麓にある「monapark(モナパーク)」(旧龍平リゾート)は、アルペンスキー競技の会場として使われた、本格的なスキー場。

日中、スキーやスノーボードなどアクティブに過ごした後は、夜のイルミネーションも楽しみのひとつです。夜の雪景色とともに、美しいライトアップが楽しめそうですね。
7. プサンの海雲台光祭り
ソウルや江原道などに比べると比較的気温が高めなのが、韓国第2の都市「釜山(プサン)」。ソウルからは、高速鉄道TKXを利用して約2時間半で到着します。福岡から直行便が就航しているので、羽田や大阪からも福岡乗り換えで飛行機でアクセスすることもできますよ。

釜山では毎年冬に「海雲台光祭り」を開催。今シーズンも2022年11月18日(金)〜2023年1月24日(火)に行われています。海雲台海水浴場と亀南路文化広場を結ぶエリアに、美しくライトアップされたオブジェが出現。光に照らされた巨大なクリスマスツリーをはじめ、冬ならではのモチーフ、光のアーチなどが釜山の夜の街を彩ります。ソウルより比較的暖かいとはいえ、風が強いときは体感温度を低く感じるので、冬支度は必須です!