高級ブランド、ブティック、ビンテージの掘り出し品、世界的に有名な百貨店。このすべてが、ニューヨークのショッピングシーンにあります。
自由の女神やセントラルパーク、エンパイア・ステート・ビルだけではありません。ニューヨークはショッピングスポットが充実していることでも非常に有名です。ここでは、おすすめのショッピングスポットを紹介します。
ニューヨークでのショッピングのヒント
旅を最大限に楽しむ
ニューヨークでのショッピングは、他とは違う特別な体験となることでしょう。通常、店舗は午前10時から午後8時まで営業しているため、時間を気にせずゆっくりとショッピングを楽しむことができます。マーケットや独立系店舗は、閉店間際にあわてることがないよう営業時間を十分に確認し、余裕を持ってショッピングを楽しみましょう。
ショッピングの合間には、ピザ、カンノーリ、ホットドッグ、高級レストランなど、ニューヨークで人気のグルメを味わうのも楽しい体験です。バーテンダーや接客係には、必ずチップを渡しましょう。平均は、請求額の15~20%です。
ニューヨークでのおすすめショッピングスポット
デパートや高級ブティックを巡ったり、ビンテージの逸品を探したり。ニューヨークではどんな気まぐれなショッピングでも買い物客の望みを満たしてくれます。
5番街
高級ブティック、ラグジュアリー
ティファニー、バーグドルフ・グッドマン、Appleストアなど、デパートの旗艦店や高級ブティックで知られる5番街は買い物客のパラダイスであり、世界でもっとも高級なショッピングエリアでもあります。またセント・パトリック大聖堂など、ニューヨークを代表する観光スポットがあります。年1回のサンクスギビング・デー・パレードは必見です。
ソーホー
ブティックとデザイナーブランド
ソーホーには、プラダ、シャネル、ブルーミングデールズなど、トレンディーなブティックからデザイナーショップまで多くのブランドショップが立ち並んでいます。ソーホー(SoHo)は、「ハウストン・ストリートの南(South of Houston Street)」という意味です。多くのキャスト・アイアン建築が並ぶ地区として有名で、1970年代には芸術家が集まる一大拠点でした。

タイムズスクエア
活気に満ちた、独特の雰囲気
世界中の有名ブランドやエンターテインメント商品が集まる喧騒あふれる交差点。タイムズスクエアはニューヨークを代表する最大の繁華街です。エムアンドエムズストア、ディズニーストア、ハーシーズ・チョコレートワールドで土産物のショッピングを楽しむことができます。ニューヨーク・タイムズ社がかつて移転してきたことから名がつけられたタイムズスクエアは、世界でもっともにぎやかな歩行者天国であり、大晦日のボールドロップで有名です。
マディソン・アベニュー
エレガント、洗練
最高級ブティックとアートギャラリーがエレガントに融合するマディソン・アベニューには、バーニーズ・ニューヨーク、カルバン・クライン、ラルフローレンなどが店を構えています。広告代理店が多いため、通りの名は米国広告産業の代名詞とされています。付近には高級住宅街があり、年1回ミュージアム・マイル・フェスティバルが開かれています。

グリニッジ・ビレッジ
独立系店舗とカウンターカルチャー的な雰囲気
独立系書店、レコードショップ、古着店などのカウンターカルチャーを伝える地区です。脇道を散策すると、掘り出し物や個性的な品が見つかるかもしれません。ストランド・ブックストア、ブリーカーストリート・レコーズ、Search & Destroyは見逃せません。グリニッジ・ビレッジは、個性的なショップがあるというだけではなく、ニューヨークでもっとも人気のあるナイトライフスポットとしても知られています。
最高のショッピング体験のヒント

ブラックフライデーやクリスマス明けのセールスでお得な商品をゲットする

購入時は返品条件を店舗に確認しましょう。とりわけ衣料品や電化製品を買う際には留意してください。

為替レートが良く、キャッシュバックが得られるクレジットカードを使うことをおすすめします。
見逃せないショッピングスポット
ショッピングバッグをいっぱいにする
ニューヨークでは思いがけないショッピング体験を味わえます。ショッピングセンターには、上質なレストランやエンターテインメントスポットが併設されていることも多く、1カ所で1日楽しく遊ぶことができます。逆に、小規模なショッピングスポットをいくつか1回の旅で巡るのも楽しいでしょう。
メイシーズ ヘラルド スクエア
米国を代表する百貨店

151 West 34th Street
1858年創業のメイシーズデパートでは、服飾品、靴、家庭用品、ギフトなどが取り扱われています。ヘラルド・スクエアの大規模旗艦店では、ラルフローレン、カルバン・クライン、クリニークなどの一流ブランドがそろっています。

センチュリー21 デパートメントストア
高級ブランドと新進デザイナーズブランド

22 Cortlandt Street
新進デザイナーブランドに注力するセンチュリー21は、4フロアでメンズファッション、レディースファッション、子供服を取り扱っています。その他にも、靴、ハンドバッグ、家庭用品、ビンテージ品を取り扱っています。またニューヨークの個性的な土産品も見つけられます。

ニューヨーク文化のプチ情報

ニューヨーク市を代表する観光スポットには、自由の女神、タイムズスクエアなどがあります。

名物のニューヨークスタイルピザ、ニューヨークチーズケーキ、パストラミサンドイッチを味わってみましょう。

ニューヨーク市全体では800を超える言語が使われています。
チェルシー・マーケット
個性的な小売店と美味しいスイーツ

75 9th Ave
ミートパッキング・ディストリクトに位置する、ショッピング、フードホール、レストラン、オフィス、テレビ番組制作施設がある複合施設です。お腹がすいたら、さまざまな屋台を巡って、最高のグルメを満喫しましょう。

ブルックフィールド・プレイス
ショッピング、グルメ、文化

230 Vesey Street
さまざまなアクティビティの拠点であるブルックフィールド・プレイスは多くのショップやレストランでにぎわっています。イベントや展示もあり、ニューヨークのショッピング旅行中に見逃せないカルチャースポットです。ハドソン川に臨む5.7ヘクタールの敷地に建つ5棟の高層ビルで構成される施設です。

ショップス・アット・コロンバス・サークル
高級ファッションとビューティーブランド

10 Columbus Circle
マンハッタンの高層複合施設であるドイツ銀行センター内の高級ショッピングモールです。洗練されたショッピングを体験することができます。アヴェダ、ジョー マローン、H&M、ヒューゴ・ボス、テッドベーカーなど、多彩なブランドがそろっています。

キャナル・ストリート・マーケット
忘れられないショッピング体験

265 Canal St
個性的なショップが集まるスポットで、区切られたアーティスティックなブースでジュエリー、ファッション、持続可能な商品、雑誌などが取り扱われています。韓国料理、寿司、ペーストリー、高級手作りチョコレートなどのフードショップもお見逃しなく。ここではおもしろそうなワークショップやトークが開催されることもあります。

ニューヨークでの一般的なショッピング費用
ニューヨークでのショッピング費用の目安です:
「I Love NY」Tシャツ:1枚あたり15~25ドル
デザイナーズハンドバッグ:1点あたり200~5,000ドル
ブロードウェイショーの土産品:1品あたり10~50ドル
ニューヨークに関する書籍:1冊あたり10~30ドル
ニューヨークのブティックで職人が手作りするジュエリー:1点あたり50~200ドル

ニューヨークでのショッピングは、2度とない忘れられない体験になることでしょう。高級ブランドからごく一般向けの人気商品、ビンテージの掘り出し品、ハンドメイド品まで、どうやってスーツケースに収めようかと選ぶのに相当悩んでしまうかもしれません。